

朝起きたら、うちの中におもしろい本が2冊・・・
息子の寝床の横にあったのは『さんぽ、しあわせ』という本
息子が、図書館でかりてきたみたい。
エリア別に、おもしろい場所やお店を紹介してるかわいらしい散歩日記
もう1冊は多分、娘が卒論の資料にするであろう本が、娘の机の上に。
な、なんと『スイングジャーナル、昭和37年5月号』
新譜紹介が、ウイントン・ケリーの枯葉だったり、ギル・エバンスのホットへの突入だったり・・
あと、タイムリーに、ブラックホークのマイルスについて討論したりしてる記事が・・
わあ・・・1962年かぁぁぁぁぁ
[0回]
PR
偶然ですかね~?
もう50年近くも前にジャズの華やかな時代があったんですね~!